初めてご相談される方、遠隔ご祈祷・ご供養、家のお祓いをご希望の方

スマートフォンはこちら

初めてご相談される方へ


初めてご相談(対面霊視・遠隔霊視)をご希望の方は、本ページをお読みの上、ご予約お問い合わせください

霊能者 日宋(にっそう)がご相談を承ります

ご相談(霊視)のご予約は3ヶ月先まで受付しております

遠隔霊視(メール相談)はこちら
【遠隔祈祷・ご供養・家・会社のお祓い】は、本ページ下部へ
出張霊視はこちら


 霊視の様子 日宋先生

日宋(にっそう)のプロフィール

ご相談(例)

・『今世』、そして『今』の自分が【すべきこと】を知りたい

・自分の【進むべき道】を見つけたい  ・自分の前世が知りたい

・恋愛問題について  ・病気や体のこと ・就職問題 ・進学問題

・住む土地との相性 ・引っ越し先 ・子供に対する悩み ・夫、妻への悩み

様々なお悩みご相談を承っております。

霊視を受ける意味

霊視体験談


☆ご予約の流れ☆

@お問い合わせ後、【霊視(ご相談)日時】が決まりましたら、虚偽のご予約を防ぐ為、
霊視料のお振込み】をお願い致します。

Aご入金確認後、ご予約確定とさせて頂きます。(相談所の所在地等をお伝えします。)
3日以内にお振込み頂けない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
(※虚偽のご予約を防ぐ為、何卒、ご理解・ご了承下さい。真剣な方のみ受付しています。)

Bご予約確定後、
【生年月日、氏名(ふりがな)】、ご結婚されて苗字が変わった方は【旧姓】もご連絡ください。
※当日の霊視をスムーズに行うため。

相談所 ご相談日時 ご相談(霊視)料
※初めての方はお振込確認後にご予約をお取り致します。(虚偽のご予約を防ぐため)
初回 2回目から
妙光庵
(奈良県橿原市)
1日3名限定

毎月24〜30日

13時〜18時の間
※時間外の霊視は
受付しておりません
◆1名 3万円 2時間枠

近畿圏 在住の方(関西2府4県+三重・福井県)
1名
2万円 2時間枠

状況に応じてお祓い・ご祈祷・ご供養も行います

※最大2時間以内でご相談を承ります。
ご家族等の複数人の霊視(ご相談)がお有りの場合には、
1名につき下記の霊視料を頂戴します。

(ご本人が当日お越しでない場合も)

ご紹介等がお有りの方

紹介を受けた方
仙養舘から日宗庵の名刺を頂いた方
※【直近3ヶ月以内】に下記のいずれかに該当する方
遠隔霊視を受けた方
妙光または一徳の
「お祓い・ご祈祷・ヒーリング手当て」等を受けた方
初回 1名
2万円 2時間枠
近畿圏 在住の方 初回 1名 1万円 2時間枠

◆1名 2万円 90分枠

近畿圏 在住の方
1名
1万円 90分枠

3ヶ月以上、各種霊視を受けていない方は
初回料金となります。
お願い・キャンセルについて 交通アクセス
妙光庵 (奈良県橿原市)
近鉄 大和八木駅 徒歩3分程  橿原北ICから車10分
コインパーキングあり

詳細は【ご予約後】にお伝えします。
霊視・ご相談中の録音・録画お断り
当日キャンセル
の場合は、

キャンセル料
を頂戴致します。
※尚、悪質なものと判断した場合には、
次回以降のご予約をお断りします。

受付 開運相談料・お振込先
 

一徳

受付:一徳(いっとく)
ittoku9119@gmail.com
受付時間 8時〜19時
ゆうちょ銀行
記号 10560
番号 52964811
サトウ テツオ

他銀行からのお振込みは
店名 〇五八(ゼロゴハチ)
店番 058
普通預金
口座番号 5296481

@用紙に記入
こちらで用意しております用紙に住所・氏名・生年月日などの記入をお願いします。

この時に、父方の【祖父姓】・【祖母姓】、
母方の【祖父姓】・【祖母姓】を書く欄がありますので、
あらかじめ役所で除籍謄本を取っておくと良いと思います。(
黄色の部分)

家系図


分かる範囲で構いませんが、ご供養にもなりますので調べられると良いと思います。
A霊視開始 ご相談内容を伺います。

その後、神棚の前で【霊視・読経】をします。
この時に必要な祝詞やお経、ご真言、などをあげさせて頂きます。
B霊視後 霊視で視えた内容やご相談内容についてお答えします。

◆【遠隔ご祈祷ご供養


遠隔ご祈祷ご供養も承っております。

詳しくは、各ページをご覧ください。

◆【家・会社のお祓い


私たちは様々なものの屍の上に家を建てて住んでいますから、

その土地に眠る様々な霊の供養をしたり、土地のお清めをしたりすべきです。

最近はこの昔ながらの【地鎮祭】をせずに家を建てる方がおりますので、

様々な超常現象が起こる原因になっているのかもしれません。

家の中でイザコザや争い事が絶えないような所は【土地の霊が怒っている】場合があります。

そのような場合には【霊の声】に耳を傾け、霊の怒りを鎮めるための何らかの事をしなければいけないと思います。

傲慢な人間は「ここは私が買った土地なんだから先人がどうのこうのと関係ないんだ!」という方も少なくありません。

我々は、先人たちを敬いながら「これからこの土地を使わせていただきます。」という感謝の気持ちを持つ事が大切なのではないでしょうか。

 家・会社のお祓い 料金
部屋数が4部屋まで10万円+交通費(分割可、応相談)
※玄関・トイレ・台所・浴室もお祓いします。

5部屋以上 応相談

ピンポイントお祓い
3万円+交通費


また、1年に1度は大掃除をするように家のお祓いを心がけてください。


家・会社のお祓いお申込み
turutomihime@ezweb.ne.jp 妙光まで

受付時間 10時〜17時




HOME