111.努力してこそ
この世は、汗もかかず、努力もせず、お金も出さず、足も運ばず
幸せをつかみたがる人が多すぎます。
いろんな人に助けられ、生かされているにもかかわらず、
お世話になった人にも御礼もせず、ただ自分の砦(とりで)を
守ることに精一杯の人々が多い気がします。
そんな人々が幸せを手にすることが果たして出来るでしょうか?
昔、「日本昔ばなし」という番組がありましたが、
あれを見るとどう生きれば幸せになれるかが良く分かるのではないかと思います。
生きることは本来、単純なことなのです。
その単純なことができるかどうかが問題になると思います。
つまり、勉強ができる人が出世したり、幸せをつかんだりするとは限らないものなのです。
私は、忘れてはならない大事な心を決して失わず、
努力してゆく者が本当の幸せをつかめるような気がしています。
TOP / たわごと目次