『座敷わらしの宿【仙養舘】』にて
私の名前は日宋(にっそう)と申します。(本名 佐藤 哲雄) 出身は福島県福島市飯坂町です。 そして、 福島市立笹谷幼稚園 ↓ 福島市立笹谷小学校 ↓ 福島市立信陵中学校(野球部所属) ↓ 聖光学院高等学校(野球部所属) ↓ 陸上自衛隊 第44普通科連隊 本部管理中隊 施設作業小隊 ↓ 新松戸中央病院(千葉県松戸市) ↓ 日本指圧専門学校 ↓ マッサージのさとう (千葉県柏市) ↓ 正眼短期大学(中退) ↓ 徳樹庵 ↓ 祈祷所・大乗院 ↓ 開運相談の日宋庵 概ねこんな経歴を経て現在に至っております。 私は臨済宗の僧侶として僧籍に入っておりましたが、誰にも迷惑をかけずに気兼ねする事なく、私なりの修行をしていくために【還俗(げんぞく)】致しました。 父方は奥州藤原氏の藤原清衡の孫娘(音羽姫)を妻とした福島市飯坂町の大鳥城主 佐藤元治(基治)の子孫です。 そして、源義経に忠節をつくした佐藤継信・忠信は、この佐藤 元治(基治)の息子にあたります。 母方は伊達政宗の家臣で、平氏の血を引いています。 言うなれば、奥州藤原氏にも源氏にも、そして平氏にも関わっている家系なのです。 それゆえ、私の場合は【お礼参り】すべき場所が沢山あります。 とにかく片寄らずに、先祖が関わった場所をお詣りしていこうと思っています。 先程も申しましたように、私は福島県福島市出身の生粋の東北人なのですが、なぜか気性は九州人のようだと言われます。 私は1990年から【身の変化】が起こり『霊能者』として生き始め、 『目に見えない偉大な存在』から頂いた力を【お悩み相談】として活かして来ました。 そして、今、幸せな結婚をするために【婚活】されている方々に【良縁】を引き寄せるためのアドバイスや良い人生を歩んで頂くために【赤ちゃんの命名】などをしております。 私が行っている【お悩み相談】というのは、この世を明るく楽しく生きるために≪今をどのように生きるべきなのか?≫を知るための【自分探し】でもあります。 【占い】というのは統計などから答えを導き出すものですが、 【日宗庵で行う相談】は一般的な【占い】とは異なり、その人だけの人生を導き出すものです。 同姓同名であったり双子であったりしても、辿る人生が全く違うものになるように、統計で正確な人生を導き出す事は難しいと言えます。 私の人生が師匠(十条の先生)との出会いにより大きく変ったように、私との出会いによって皆さんの人生がより良い人生に変わっていけるように精進していきたいと思っています。 師匠は私に「過去の事は取り返しのつかない事。これからどう生きていくのかが大事ですよ!」と言ってくださいました。 私はその言葉に救われたのです。 それからの私は「とにかく師匠に言われた事を実行していこう!」と、その一心でやり続けました。 どんな人間にも必ずチャンスが与えられています。 そのチャンスを生かすかどうかは、皆さん次第です。 思考は現実化します。 だから、≪どう意識して生きるのか≫で人生は全く別のものになるのです。 私は沖縄県に移住してから『世界中の恵まれない人々を応援する所【誠】』を旗揚げしボランティア活動を始めました。 それからの私の人生は右肩上がりになっています。 私はこれまで【良い人】は皆さんに紹介し、【良いモノ】は自分の所に留めて置くのではなく、周囲の人々に回す生き方をして来ました。 そして今も【良いモノは回す】生き方を信条にして生きています。 世の中には私たちの事を「金儲けだ!宗教だ!信じられない!」と揶揄する人たちがおりますが、そういう人たちは私たちの事を知らないのです。 私たちがしている事は宗教ではなく【道理】です。 私たちは人が生き生きと生きて行くために≪すべき事≫を伝えているだけの事です。 私は世界中から【遠隔霊視】にて≪すべき事≫を発信していきます。 私たちの【御札】を高いと感じている方は、是非、一徳のブログを読んでみてください。 私たちの【御札】ほど祈祷されている御札は、日本全国探しても無いと思います。だから決して高くありません。 むしろ、こんなに凄い威力を持った【御札】はないと思います。 本物は本物を知る。 私は本物に分かって頂ければそれでいいと思っています。 |